LogoLogo Light
  • ホーム
  • ブログ
  • 制作実績
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • ブログ
  • 制作実績
  • お問い合わせ
Blog Image
PC設定

【Macおすすめのスクリーンショット】Skitchを使用して簡単な画像加工をより簡単に!!

                           
  • 公開日: 2021年5月1日
  •                          

画像加工に最適!!便利すぎるSkitchの使用方法

Skitchは、Evernote社が提供する画像加工アプリです。 スクリーンショットを撮影した後すぐに加工画面が表示されるので非常に簡単に素早く画像を加工することができます。
現在はMac版のみダウンロードが可能です。Windows版、iOS版、Android版のサポートは終了しています。

Skitchをダウンロードする

まずSkitchを使用するには、アプリケーションをインストールする必要があります。
Evernote公式サイトからSkitchをダウンロードしましょう。

公式サイトはこちら

ダウンロードしたファイルをダブルクリックし、解凍するとアプリが使用できます。
ダウンロードフォルダからapplicationsフォルダに移動しておきましょう。

キャプチャする方法

Skitchは様々なキャプチャが可能ですが、今回はその中でもよく使用する「全画面のキャプチャ」と「選択範囲のキャプチャ」の2つのキャプチャ方法をご説明いたします。

項目 範囲 ショートカットキー
全画面 画面全体 command+Shift+6
選択範囲の
キャプチャ
選択した画面 command+Shift+5

「全画面のキャプチャ」も「選択範囲のキャプチャ」もそれぞれショートカットキーが用意されていてそちらを使用することで素早くキャプチャをすることが可能です。

Macのデフォルトのキャプチャ機能を消したい

MacのデフォルトのキャプチャとSkitchのキャプチャのショートカットキーが同じなため、ショートカットキーを使用するとどちらのキャプチャも機能が動いてしまいます。
Skitchを使用する場合、Macのキャプチャ機能は必要ないので消しておくことをおすすめします。

Macのシステム環境設定>キーボード>ショートカット>スクリーンショットと進み、下記画像と同じ項目のチェックを外します。

これでショートカットキーを使用した際にSkitchのみが機能するようになります。

まとめ

手軽にキャプチャと編集が可能なSkitch。
画像を使用した説明などが簡単に可能になるので、より素早く分かりやすく相手に説明ができます。
パソコンを使用したやり取りでは効率アップにつながるのでぜひ使用して見てはいかがでしょうか。

TAGS: ウェブデザイン ショートカットキー 初心者
シェア

前の記事

【最新版】All in One SEOでOGPの画像を設定する方法
0 comments on 【Macおすすめのスクリーンショット】Skitchを使用して簡単な画像加工をより簡単に!!
サイト内検索
新着記事
  • おすすめ!無料で使用できるおしゃれなフリー素材画像サイト一覧 | 海外サイトも含めて紹介2020年5月5日
  • 良く使う便利なショートカットキー | パソコンを使いこなす2020年5月5日
  • 【初級編】Visual Studio Code使用方法|おすすめ無料エディター2021年4月25日
  • 【最新版】All in One SEOでOGPの画像を設定する方法2021年4月28日
  • 【Macおすすめのスクリーンショット】Skitchを使用して簡単な画像加工をより簡単に!!2021年5月1日
投稿カテゴリー
  • PC設定
  • フリー素材
  • プラグイン
  • プログラミング
  • ワードプレス
  • 画像素材
投稿タグ
SEO ウェブデザイン コーディング ショートカットキー 初心者 日本サイト 海外サイト
投稿アーカイブ
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年5月
Scroll

Company
  • ホーム
  • ブログ
  • 制作実績
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
MENU
  • ホーム
  • ブログ
  • 制作実績
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Twitter
Tweets by RYOGA_STYLE
Copyright © 2020 kagostyle.com All Rights Reserved.